和歌山県は、女性の能力発揮や働きやすい環境整備を行う企業や団体を募集し、「女性活躍企業同盟」として、ウェブサイトでのPRや優れた取組みの企業への表彰などを行うことで、県内企業の活性化をはかります。
同盟に加盟できるのは「働く女性の活躍を応援する企業」と宣言した上で、男女問わず公正な採用や育成、登用を経営方針として明記や広報を行うとともに、従業員の資格取得や研修受講への支援をしていること、それに育児や介護の休暇取得や、残業時間の短縮、ハラスメント対策などの環境整備を行っている県内に拠点を置く企業や団体です。
県ではこの「女性活躍企業同盟」に参加する団体を、来月末(8月)まで募集していて、10月24日に発足式を開く予定です。
一方、県では結婚や子育て支援を応援する県内企業や団体も「わかやま結婚・子育て応援企業同盟」として同時に募集しています。
参加資格は、女性活躍企業同盟と同じく「結婚や子育てをしようとする社員が安心して充実した結婚・子育て生活が送れる企業である」と宣言した上で、育児・介護休業法の制度を就業規則に明記し、全ての社員に周知することや、結婚や子育てをしやすい環境整備を行っている県内の企業や団体です。
「わかやま結婚・子育て応援企業同盟」の募集は、来月10日まで行われ、9月3日に発足式を兼ねて子育て応援シンポジウムを開催する予定です。
仁坂吉伸知事は「企業側がしっかり宣言した上で、実践してもらいたい」と話しています。